北木西公民館が位置する笠岡諸島(笠岡市)は、丸亀市・小豆島町・土庄町と共に「知ってる!? 悠久の時が流れる石の島~海を越え,日本の礎を築いた せとうち備讃諸島~」という日本遺産に認定されています。このたび日本遺産のガイド研修が行われるということで、第1回目・第2回目の研修をオンラインで受講してきました。(余談ですが、今回の研修には当初の倍の人数が参加されてるそうな)
研修の内容ですが、
・笠岡市・丸亀市・小豆島の日本遺産構成文化財の紹介
・グリーンツーリズムを行っている方によるガイド論講座
・備讃諸島の花崗岩に関する地質学的な紹介
・小豆島のNPO法人さんが手掛けるガイドノウハウ共有
などとなっております。
座学の内容は後でネットや書籍を漁って個人的にフォローもできるのですが、ガイドとして現場の第一線に立って活動している方の経験や成功事例を共有していただけたのは大きな収穫でした。
とりわけ印象に残ったのが、小豆島で食堂やカヤックツアー・トレッキングツアーを営んでいるNPO法人ドリームアイランドの立花律子さん(写真はNPO法人サイトより)
今でこそ食堂やガイドの仕事で忙しく飛び回っている立花さんですが、前職の観光協会を辞してNPO法人を立ち上げた当初は「全然お客さんが来なくてヒマだった」とのことです。そこで彼女が始めたのが、「ブログでの情報発信」。
(小豆島ドリームアイランドさんのブログ:小豆島に集まれ!たくさんの笑顔たち)
しかしここでも、「ヒマ過ぎてブログに書くネタがない」という困難に出くわします。そこで転機になったのが、NPO法人で働く仕事仲間の言葉、「知ってる島の情報ぜんぶ書いたらいいんだよ」。
「知ってること全部書いたらネタなくなっちゃうやんけ!」と心配した立花さんですが、小豆島の観光スポットや素麺業者さん・醤油業者さん・身の周りの出来事ネタなどを愚直に投稿し続けた結果、ブログ開始1ヶ月後の2006年12月には、
・香川県ブログ6位
・全国旅行ブログ36位
・全国国内旅行のブログ11位に到達の快挙を成し遂げます。
ブログを書く個人も珍しくはなくなった時期に、この順位はすごい!😲
(開始直後のブログの様子。1日に2回投稿することも)
ネットでの継続的な情報発信は、
・地元の人たちから「いつも読んでるよ~」と、書き手として信頼されたり
・訪ねてくるお客さんも事前情報を仕入れてくれるので、「初対面なのにいきなり『律っちゃ~ん』と呼んでもらって親しくなったり」と、副次的な効果ももたらしているようです。
やっぱり「継続は力なり」なんだなと、私淑しているTAI&GEEの板坂裕次郎先生の理論を再確認した日でした。
アイキャッチの写真は「北木の桂林」
岡山県観光連盟さんのWEBサイトからお借りしました。
コメント